
2025.04.03イベント
こんにちは😊スタッフteradaです。
4月 新年度スタート!
入学・入社・今までとは違う土地での生活…色々な新しい!が始まった皆さま、おめでとうございます🌸
わくわくな季節「みなさんの春に幸あれ〜!」と願っています!
私も心新たにがんばるぞ☺️
3月は土日のみのオープンにも関わらず、多くの方にご来店いただきたくさんお買い上げいただきました、ありがとございます!
「お家で食べるの楽しみ〜」のお言葉は、スタッフ一同とっても嬉しく励みになります♡
ではでは🎉3月の売上ランキングをご紹介させていただきます!
🥇 第1位 チキンカッチビリヤニ
昨年4月から変わらず1位をキープ👏のチキンカッチビリヤニ。
ビリヤニの聖地「ハイデラバード」独特の製法で炊き上げた、炊きあがりが☝️こんなにも美しい色合いのカッチビリヤニ♡
チキンやスパイスの旨みがダイレクトにお米に吸収されて…その美味しさは😋言うまでもありません!
未体験の方はぜひお試しください!
🥈 第2位 チャナマサラ
チャナ🟰ひよこ豆 のカレーが、堂々の2位👏
汁気が少なめで辛味とトマトの酸味がたまらない、インド🇮🇳の家庭料理のひとつのチャナマサラ!
日本で例えると肉じゃが的存在とか!そう聞くと、一気に身近な存在に感じませんか😊?
チャナはタンパク質・食物繊維・ビタミン・ミネラル豊富で栄養価がとても高〜い!ホクホクとした食感は日本人好みではないかなぁー?と思います☺️
ごはんに合うことはもちろんのこと、パンとの相性もばつぐん!
チャナマサラとパンとサラダとフルーツを合わせて
週末のおうちブランチ🍽️なんて素敵!
🥉 第3位 マトン・ダム・ビリヤニ
マトンのビリヤニが輝かしいブロンズメダル🥉獲得!
ゼレンシックのマトンビリヤニファンのわたくしの目には光るものが🥹
マトン独特の香りが苦手な方も少なくないかと思います😊
しかしー!ゼレンシックのマトンは、作り手の知識と経験がその独特の香りをも味方に、そして最大限に生かす下処理とスパイスの配合⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
つまりマトン好きならずともハマっちゃう♡のです!
ダム式の特長であるお米の色のまだら感『グラデーション』も楽しく、
ゴロゴロ入ったマトンと、スパイスの旨み吸ったパラパラなバスマティライス〜書いているだけでお腹が刺激されてきました😋
鉄分豊富で体を温める効果のあるマトン、ぜひ女性に食べてほしいな!
4位は 👏 チキン・ダム・ビリヤニ と イエロークミンライス
イエロークミンライス、美味しいですよね〜いつもの普通のおかずにもあうんよね〜
5位は👏 チキン・ボイルド・ビリヤニ と マトン・ボイルド・ビリヤニ
ふわふわ食感が美味しいボイルド兄弟👬が仲良く同立5位でした
ここで今週末の🗓️予定をご紹介します!
今週 4/5(土)・6(日)は、JIRO SOLO EXIBITIONS
JIROさんの個展は今週日曜日までです!
JIROさんの作品を鑑賞すると明るくハッピーになれますよ!
そして、JIROさんとお話しすると、何だかホッとするんですよ〜優しく可愛らしいお人柄だからかな?
癒し効果たっぷりのJIROさんの個展にぜひ足を運んでください☺️
今週の土日のゼレンシックランチはー
『カレーとライス』ですよ👏👏👏わいわい
カレーの内容は当日に発表いたします!
楽しみ過ぎます!週末が待ち通しいですね♡
冷凍のビリヤニ・カレー・ライスのお買い物もできますので
皆さまにお越しを心からお待ちしています!!!!!